HEADパーツ  編集:JIN 

CR-H69S
初期頭、軽い。重量の割に防御力があったりする。
APも並、冷却と対ECMがごっつ低い。


CR-YH70S2
レーダーが無い事を除けば非常に優秀、文句なし。


H01-WASP
APは高いがそれ以外は水準以下。
「CR-YH70S2」に美味しいところを全部持って行かれている。


CR-H72S3
アモー。レーダーが無い事を除けば水準レベル。
頑張れば何とかなる。レーダーを乗せる事前提で装備するべし


CR-H73E
カワイソス


H02-WASP2
何も聞くな…


CR-H81S4
レーダーが無い事を除けば非常に優秀。
重量が増加しているが、その他の性能は十分。


H03-BEETLE
頭部パーツ中最大にAPを持つ。
性能は微妙


CR-H84E2
ぎりぎり、使えない訳じゃないが厳しい


H04-CICADA
皿…最軽量、APが少ない。全体的に機体への負荷を減らす事が出来る。
使い道は結構多い


CR-YH85SR
冷却性能とスキャン間隔の性能が低い以外は、非常に優秀。


H05-HORNET
安定性が若干低いが、他は水準を満たしている。
ちょっぴり重い気もする。


YH06-LADYB
レーダー無しの頭部パーツではトップ3に入る。
重い事と、レーダーが無い事を除けば高い性能を誇る。


CR-H97XS-EYE
消費ENが多く、機体への負荷が高い。
レーダーは使いやすい。


H07-CRICKET
軽い…が、その他の性能は素晴らしく低い。


YH08-MANTIS
H10-CICADA2との互換機。安定性能が低いのが怖い。
それ以外は許容範囲内


H09-SPIDER
ミッションではまだ使い道があるが、対戦になるとゲフンッゲフンッ


CR-H95EE
アンテナ


H10-CICADA2
万能パーツ、ミッションでは重宝する。
スキャン間隔が長い事を除けば優良パーツ


CR-H98XS-EYE2
重量・消費ENの割に性能がいまいち。


H11-QUEEN
万能パーツの一つ「CR-H05XS-EYE3」の下位互換
冷却性能は優れている。


YH12-MAYFLY
軽くて軟らかい。冷却性能は高い方。
レーダー距離が異常に長い。


CR-H05XS-EYE3
文句なしの高性能パーツ。
軽い上に防御力も高い。
唯一の欠点と言えば冷却性能が低い事くらい
冷却性能を無視するなら間違いなくトップレベル


CR-H06SR2
若干重く、消費ENも高い。EN防御が異常に高いので、もしかするとタンクの救世主になるやも・・・
この2点を除けば他は水準レベル。


YH13-LONGHORN
重い!


YH14-STING
シケイダ2の強化型と言った感じ。
消費ENが少々高めだが、冷却性能が500を超えているのは魅力的。
対戦よりもミッションに向いている。
安定性のが低いのが少々気がかり


YH15-DRONE
若干重い感じもするが総合的な性能は恐らく高い
どのパラメータも水準を満たしている。
あえて言うなら実弾防御がちょっと低めな気もするが許容範囲内。


CR-H06XS-EYE4
H11-QUEENとの互換機。
重量や消費ENを考慮して使い分けるといい